サイン入り書籍 『福野礼一郎 クルマの教室』 がもれなく付いてくる!
発売直前スペシャルオンライントークライブ! 「トークライブA:昼の部」
発売直前スペシャルオンライントークライブ! 「トークライブA:昼の部」
4,000円(税込)
サイン入り書籍 『福野礼一郎 クルマの教室』 がもれなく付いてくる!
発売直前スペシャルオンライントークライブ! 「トークライブA:昼の部」
※本イベントに参加された方には発売日(9月上旬)に合わせ「サイン本」をお届けします。ご登録いただいた住所がお届け先となりますのでご注意ください。
カリスマ的人気を誇る自動車ジャーナリスト、福野礼一郎さんの最新刊 『クルマの教室』 の発売を記念してオンラインオークライブを開催。
書籍には書ききれなかった裏話を披露する自動車ファン、エンジニアのためのトークライブAと、リラックスした雰囲気で、福野さんが近況、最近試乗したクルマについて、気になっていることなどを語り尽くすトークライブB、趣向を変えて同日2回開催予定です。
※本ページは「トークライブA:昼の部」への参加・購入ページとなります。「トークライブB:夜の部」への参加をご希望の方はコチラよりご購入ください。
●プロフィール
福野礼一郎 (ふくの・れいいちろう)
東京都生まれ。自動車評論家。自動車の特質を慣例や風評に頼らず、材質や構造から冷静に分析し論評。自動車に限らない機械に対する旺盛な知識欲が緻密な取材を呼び、積み重ねてきた経験と相乗し、独自の世界を築くに至っている。著書は「クルマはかくして作られるシリーズ」(二玄社、カーグラフィック)、「人とものの賛歌」(三栄)など多数。
●日時
8月30日(月) 12:00 - 13:00
●募集人数
「トークライブA:昼の部」 先着150名
各回とも事前質問を受け付けています。ご購入の際、備考欄に質問内容をご記入ください。※時間の都合上、全員分の質問にはお答えできないことがあります。予めご了承ください。
クルマの教室
福野礼一郎×自動車設計者
9月上旬発売!
定価3960円(税込)
現役/OBの自動車メーカー設計者から
福野礼一郎が
クルマの真相を聞き出す
現場のホンネ、設計の真実、力学的事実の応酬
「モーターファン・イラストレーテッド」「カーグラフィック」の5年間におよぶ人気連載を全ページ初出時の誌面で再現、全編座談形式、自動車設計者作成の図版多数収録、240ページ・オールカラー 秘蔵版
誰も読んだことがない自動車設計のポイント:
エンジンとエンジンパーツ設計の要諦
ダブルベクトル法を使ったエンジンの振動の徹底追究
目で見るサスペンションの力学と操縦性のダイナミズム
馬力とトルクと熱効率入門、ボディ剛性の秘密
現場のホンネ、設計の真実、力学的事実の応酬
※注意事項
お客様のご都合による不参加の場合、返金は行いませんのでご了承ください。
当イベントは「Zoom」を使って行います。Wifiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。接続は簡単です。お申し込みされた方には、開始1時間前までに、接続先の情報(ログインURL)をメールにてご案内します。
Zoomの基本的な使い方につきましてはZoom公式サイトの「ヘルプセンター」をご確認ください。
接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。
番組開始の際、ご参加いただく皆様のマイク設定をこちらからオフにさせて頂きます。番組中必要に応じてご自身でマイク設定をオンにしていただきますようお願いいたします。
当イベントは申込者本人のみの視聴に限らせていただきます。ログインURLの転送、また、視聴中の録画・録音は固く禁じます。イベント出演者に安心してお話しいただくため、ご理解とご協力を何卒お願いいたします。
申込完了後、ご登録のメールアドレス宛に『お申込み内容』のメールが自動配信されます。当日のログイン情報を正しくお届けするために、まずは申込後の自動配信メールが届いているかをご確認ください。届かない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
当日のログイン情報は開催日当日、もしくは前日夜に改めて送付いたします。
この商品を購入する
発売直前スペシャルオンライントークライブ! 「トークライブA:昼の部」
※本イベントに参加された方には発売日(9月上旬)に合わせ「サイン本」をお届けします。ご登録いただいた住所がお届け先となりますのでご注意ください。
カリスマ的人気を誇る自動車ジャーナリスト、福野礼一郎さんの最新刊 『クルマの教室』 の発売を記念してオンラインオークライブを開催。
書籍には書ききれなかった裏話を披露する自動車ファン、エンジニアのためのトークライブAと、リラックスした雰囲気で、福野さんが近況、最近試乗したクルマについて、気になっていることなどを語り尽くすトークライブB、趣向を変えて同日2回開催予定です。
※本ページは「トークライブA:昼の部」への参加・購入ページとなります。「トークライブB:夜の部」への参加をご希望の方はコチラよりご購入ください。
●プロフィール
福野礼一郎 (ふくの・れいいちろう)
東京都生まれ。自動車評論家。自動車の特質を慣例や風評に頼らず、材質や構造から冷静に分析し論評。自動車に限らない機械に対する旺盛な知識欲が緻密な取材を呼び、積み重ねてきた経験と相乗し、独自の世界を築くに至っている。著書は「クルマはかくして作られるシリーズ」(二玄社、カーグラフィック)、「人とものの賛歌」(三栄)など多数。
●日時
8月30日(月) 12:00 - 13:00
●募集人数
「トークライブA:昼の部」 先着150名
各回とも事前質問を受け付けています。ご購入の際、備考欄に質問内容をご記入ください。※時間の都合上、全員分の質問にはお答えできないことがあります。予めご了承ください。

福野礼一郎×自動車設計者
9月上旬発売!
定価3960円(税込)
現役/OBの自動車メーカー設計者から
福野礼一郎が
クルマの真相を聞き出す
現場のホンネ、設計の真実、力学的事実の応酬
「モーターファン・イラストレーテッド」「カーグラフィック」の5年間におよぶ人気連載を全ページ初出時の誌面で再現、全編座談形式、自動車設計者作成の図版多数収録、240ページ・オールカラー 秘蔵版
誰も読んだことがない自動車設計のポイント:
エンジンとエンジンパーツ設計の要諦
ダブルベクトル法を使ったエンジンの振動の徹底追究
目で見るサスペンションの力学と操縦性のダイナミズム
馬力とトルクと熱効率入門、ボディ剛性の秘密
現場のホンネ、設計の真実、力学的事実の応酬
※注意事項
お客様のご都合による不参加の場合、返金は行いませんのでご了承ください。
当イベントは「Zoom」を使って行います。Wifiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。接続は簡単です。お申し込みされた方には、開始1時間前までに、接続先の情報(ログインURL)をメールにてご案内します。
Zoomの基本的な使い方につきましてはZoom公式サイトの「ヘルプセンター」をご確認ください。
接続テストサイト( https://zoom.us/test )にて、事前にご確認いただけると安心です。
番組開始の際、ご参加いただく皆様のマイク設定をこちらからオフにさせて頂きます。番組中必要に応じてご自身でマイク設定をオンにしていただきますようお願いいたします。
当イベントは申込者本人のみの視聴に限らせていただきます。ログインURLの転送、また、視聴中の録画・録音は固く禁じます。イベント出演者に安心してお話しいただくため、ご理解とご協力を何卒お願いいたします。
申込完了後、ご登録のメールアドレス宛に『お申込み内容』のメールが自動配信されます。当日のログイン情報を正しくお届けするために、まずは申込後の自動配信メールが届いているかをご確認ください。届かない場合はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
当日のログイン情報は開催日当日、もしくは前日夜に改めて送付いたします。